top of page

無事に終了!(2020年 最終報告)

  • kawaiiseijinpj
  • 2020年2月27日
  • 読了時間: 3分

「大人がよってたかってハタチの女の子を可愛くする成人式プロジェクト」(以下ではよってたかってプロジェクト)に集ってくれたみなさま、このたびは大変お世話になりました。12月に始まったこのプロジェクトは、4名の女の子への振袖の着付けと着物の丸洗いをへて、このたびお借りしていた道具や振袖すべて返却の手続きが2月24日に終わりました。みなさまからご寄付をたくさんいただきましたので、彼女たちの思いを聞きながらすすめることができ、4名の女の子のうち2名の方はお子さんも一緒に写真撮影をしたいとのことでしたので、子ども用の袴ロンパースやオーガニックコットンの袴を購入し、写真撮影時、本人たちは振袖を着てご自分のお子様を抱っこして行いました。


 今回、着物や子ども服の選択の過程、地元紙の取材(ご本人が希望されましたので立ち合いの上、原稿チェックなども一緒に行いました)のすべてを同行しましたが、「行事」という人生を形作る刻みや、自分で選択できるという状態をつくることが、彼女たちの生においてどれだけ稀有なことなのかということをヒシヒシと感じるような時間でした。 振袖を着たことや写真撮影が、この先、どれだけ彼女たちにとって意味があるのかはわかりません。でも、その日、みんな本当にお花のように可愛らしかったです。彼女たちから何かを奪うための「可愛い」という賞賛ではなく、ただただあなたの存在が愛おしいという意味の「可愛い」と賞賛される時間を、これからも作り出していかなくてはならないと思っています。


3月末におひとりの写真撮影が予定されていますが、本日、2月27日をもちましてひとまず、みなさまへの今年度の収支活動報告(会計:宮城)とさせていただきます。


なお、みなさまから、振袖一式の貸与(寺内順子様/大阪シンママ応援団サポーター様)、帯の貸与(竹石聖子様)、着付けセット一式の寄贈(伊波園子様)、振袖・振袖用帯の寄贈(安部みちる様)、被布付きの子ども用着物の寄贈(山元俶乃様、山口のりこ様)、総額24.5万円のご寄付が46名の方々(山田哲也様/三木幸美様/嘉住圭介様/荒巻りか様/伊藤るり様/屋良朝輝様/今泉真也様/佐藤学様/石原昌英様/川上芳夫様/宇田川明日香様/芳澤拓也様/上間道子様/新里涼子様/打越正行様/徳武聡子様/柴山浩紀様/喜納高宏様/安次富亮伍様/伊波園子様/もりしまくみこ様/坂田和子様/新崎綾子様/与那覇紗姫様/川門さゆき様/大城ひかり様/與那覇なるみ様/佐久間亜紀様/藤井啓之様/船越裕和様/照喜名朝寿様/知念渉様/澤田稔様/花崎玲子様/上野郁子様/島村聡様/久木田美智代様/いけはらあき様/ひがかずみ様/長谷川俊雄様/長谷川俊雄3年・4年合同ゼミ一同様/有田由希様/菊谷愛子様/城間真子様/安里瑞穂様/喜屋武幸様)からありました。



みなさま、本当に有難うございました。



来年20歳になる方々がすでに控えておりますので、2月23日に行われた実行委員会でプロジェクトの継続も確認しました。来年もどうか私たちに力を貸して下さい。





2020年“よってたかって成人式”プロジェクトメンバー

秋𠮷晴子/糸数温子/上田真弓/上間陽子/宮城朋子

文責:上間


Comments


bottom of page